20代の頃とは肌の質が明らかに変わってくる30代
スポンサーリンク
吹き出物の治りが遅かったり、シミやシワが増えたりと確実に肌も衰えてきます。
若さだけで乗り切れてきた時期を過ぎたからこそ、これからは本物の美肌を目指しましょう。
1.とにかく保湿が重要
肌がキレイな人は保湿がちゃんと出来ているからです。
保湿が何より基本だということ。
肌の水分量が足りないと吹き出物やシワなどのトラブルを引き起こしやすくなり、いくらケアをしても成果が現れてくれません。
これでもか!というくらい、化粧水を肌に与えてあげてください。
浸透率の高い化粧水ならなお良しです。
2.毎日のフェイスパック
お風呂上がりで毛穴が開いている状態は、肌への吸収率が一番高いです。
この時を利用して、ぜひお風呂上がりにフェイスパックをしてください。
パックは大容量で格安なものでも充分。
冬の寒い時期は避けがちになりますが、パックの冷たさが毛穴の引き締めにも効果的です。
1年365日、出来る限り毎日のパックを目指しましょう。
3.脱ファンデーション
実はファンデーションがかなり肌に負担を与えていることをご存じでしょうか?
ついついシミや吹き出物を隠したくて塗ってしまうファンデーション。
ですが、隠せば隠すほど肌へ負担をかけ、余計に治りにくくなり、ひどいと更に悪化してしまうことも…。
最近は肌に優しいBBクリームや、色が薄付きの日焼け止めもありますので、最低限の紫外線対策をしてなるべくファンデーションから遠ざかりましょう。
4.酵素ドリンクの摂取
外からのケアも大切ですが、やはり体の内から健康を目指すことで肌も格段と良くなります。
酵素ドリンクは基本的に飲むタイミングは自由ですが、美肌を目指すなら就寝前がオススメです。
酵素は血流の流れを促す作用があるので、体がポカポカしてきて冷え性に効果的。
体が温かくなると浮腫みが取れ、デトックス効果がある便秘解消に繋がり、やがて肌にも良い相乗効果が現れます。
肌にツヤやハリを与えてくれるので、肌のあらゆる悩みを解決してくれますよ。